詰め物(インレー)
歯の健康を第一に考えたこだわりの白さ

詰め物(インレー)とは?

詰め物(インレー)の部位の説明図

むし歯の治療で、多くの方々にとってもっとも馴染みが深いのが銀色の詰め物だと思います。 詰め物のことを英語でinlayと書くことからインレーとも呼ばれています。 小さなむし歯の場合、そのむし歯の部分を削り取り、そこに詰め物を詰める、これが一般的なむし歯治療の流れです。

詰め物(インレー)に対する当院のこだわり

前歯の部位の説明図

当院では、敢えて詰め物(インレー)にセラミックは使いません(※クラウンとインレーは役割が異なります)。

なぜ、他の医院がつかうセラミックを使わないのか?

患者さんご自身の歯は、それぞれ個人差がありますが一定の硬さを持っています。 そして、金属は材質により硬さの違いがあれ、使うにつれて金属はすり減ります。もちろん、ご自身の歯も使っていれば減っていきます。 しかし、硬すぎるためセラミックには摩耗がおきません。 つまり、セラミックは硬すぎるために、自然の歯にはめ込んで使用すると詰めた部分だけ摩耗しないというアンバランスな状態になります。 その結果、 ・割れる ・自分の歯が欠ける という状態がほぼ必ず起こります。 そこで、再治療となると、せっかくある自然の歯を無駄に削らないといけなくなります。 あくまでも患者さんの歯の健康を第一に考えている当院では、敢えて行いません。

白い詰め物をご希望の場合

前歯の部位の説明図

他の医院が行っているセラミックの詰め物は当院では行いません。 しかし、白い詰め物をご希望の方にもきちんと応えます。 当院での白い詰め物はレジンを使用します。 マイクロスコープ(歯科顕微鏡)かルーペにて拡大して、ご自身の歯に直接レジンで詰め物をします。 レジンはいわゆるプラスティックですが、昔とは違い目覚ましい進歩を遂げました。 レジンのかたさが患者さんの歯のかたさに近く、レジンで詰め物をしても自然の歯に近い減り具合を実現できます。 また、セラミックは使用しないのですが、近年の技術向上によりジルコニアを使った白い詰め物も可能になりました。 当院では、なるべくご自身の歯の歯のかたさに近い材料を選んで使用しています。 見た目ももちろん大事ですが、患者さん自身の歯と健康を何よりも第一に考えています。

その他の関連記事

目指すのは信頼できる“街の歯医者さん”

当院が選ばれる6つの理由
明確な料金
当院の特徴